スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
検査入院しました。
ブログの更新が止まっていますが、実は原因不明の疾患のため、7月18日(水)に某大学病院に入院しました。検査の結果がまだ出ず、退院できるのは立秋頃だと思います。
皆さんが今年の猛暑に耐えている中、空調の効いた病室で快適に過ごしていると、とても申し訳ない気分にもなります。
体調は5月にアメリカ旅行した時とあまり変わりませんが、計画したグランドキャニオン観光は、無理かもしれません。
しばらくブログは中断します。退院したら再開するつもりです。
グランドキャニオン旅行計画
来年の5月頃、5回目のアメリカ旅行を考えています。次回は5泊6日でグランドキャニオンに行く予定で、今から計画を立てています。
ロサンゼルス空港からグランドキャニオンの入口の町Williamsまで約500マイル(約800Km)。東京~広島くらいの距離で、休まずに走ると、およそ8時間くらいかかります。ラスベガスから行った方が近いのですが、ヒストリック・ルート66も走り、途中砂漠の町に1泊して、アメリカのローカルな生活も見たいと思っています。また今年5月の旅行では散策できなかったパームスプリングスの繁華街にも立ち寄る予定です。
運転時間は午前中2~3時間。1時間の昼食と休憩のあと2時間走れば、3時過ぎには次の街のホテルにチェックインできます。つまりLAから日帰りでサンディエゴを往復するのと同程度のドライブですから、それほど無理な運転ではありません。そこで次のようなスケジュールを組みました。
1日目 パームスプリングスを経由してブライスまで
15:15 HND発
09:00 LAX着
09:30 レンタカーで出発
11:30 パームスプリングス着 散策と昼食
13:30 パームスプリングス出発
15:30 ブライス着 Clarion Inn Blytheに1泊
2日目 カセドラルロックを観光してウイリアムズまで
09:00 ホテルを出発
13:00 セドナ(カセドラルロック)で休憩、昼食
カセドラルロック
14:00 セドナ出発
15:30 ウイリアムズ着 Ramada by Wyndhamに2泊
3日目 グランドキャニオン~アンテロープキャニオン観光
アンテロープキャニオン
4日目 ヒストリック・ルート66を走りニードルズまで
10:00 ホテルを出発
12:00 ハックベリーで休憩、昼食
14:00 ハックベリー出発
15:00 ニードルズ着 Quality Inn Needlesに1泊
5日目 バーストーを経由してノース レドンドまで
10:00 ホテルを出発
12:00 バーストーで休憩、 昼食
13:00 バーストー出発
15:00 ノース レドンド着 Best Western Innに1泊
6日目 帰国
08:30 ホテルを出発
09:00 レンタカー返却
11:00 LAXより帰国
もっと時間をとってグランドサークル巡りも考えたのですが、体力的に一人では無理なので、カセドラルロック、グランキャニオン及びアンテロープキャニオンに絞りました。事前にビューポイントを調べて、じっくり観光してきたいと思っています。
| ホーム |